【賢人.凡人.暇人】
- 健吾 近藤
- 2023年12月15日
- 読了時間: 2分
YouTubeやInstagramで発信をしていると、本当にごくたまにですが
誹謗中傷のような言葉を頂くことがあります
SNSは発信者を守るように設計されているので、このようなコメントは非表示にできるので問題はないのですが、やはり見ると多少なりとも悲しい気持ちになります
また、僕は普段ネットニュースなどは見ないのですがよく他人の発言や行動に関して"炎上"ということが起きていると耳にすることもあります
それを聞くと、挑戦したり頑張って努力している人を叩く風習、本当に悲しいなといつも感じています
僕が好きな宇宙兄弟でも、登場人物がとある出来事がきっかけで世間から誹謗中傷を受けるという話があるのですが、その時にある人が語った話がとても心に刺さったので皆さんにも共有致します
人の悪口というのは
仲間内で言う人は“凡人”
口に出さない人は“賢人”
不特定多数に向けて発信する人は“暇人”
本当にその通りだなと思います
自分の夢や目標に向かって一生懸命毎日を生きている人と話していると
悪口なんて一言も出てきません
なぜなら、そんな暇なんて一切ないから
自分がこれからどうするか、夢に1日でも早く辿り着くにはどうしたらいいだろうか
他人のことなど考えている余裕などないのです
だから、僕が最近関わる方には人の悪口を言う人は1人もいません
むしろ、みんな「あの人すごいよね」「がんばってるよね」などいいところを探して褒め合える人たちばかりです
貴重な人生の時間、子どもたちにはより人生を豊かに使えるようになってほしいと願っています
だからこそ、自分の夢を持ち目標に向かって努力する姿をまずは僕自身が体現して
背中で彼らに見せていきたいと思います
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました
Commenti