top of page
わくわくキッズ-0153.jpg

近藤 健吾

KONDO KENGO

​埼玉県吉川市出身

日本体育大学卒業

画像をタップ↑

1996年8月19日生まれ

『子どもが大人に憧れ未来に希望が持てる社会作りを』

子どもたちが本当の意味でわくわくした人生を過ごすには

大人である私たちの在り方が非常に重要です。

幼稚園教諭/体操の先生/コーチング育成講師

保育園.幼稚園研修/YouTube等SNS発信

これまでの多岐にわたる活動や人とのつながりも

全ては子どもたちが希望が持てる社会作りをするため。

僕1人の力では社会を変えることはできません。

​ぜひみなさんのお力を貸していただけたら嬉しいです

  • Youtube
  • Instagram
  • ライン
  • mailicon-illust33
  • フェイスブック

自己紹介

僕の地元である埼玉県、吉川市.三郷市でこうして次の世代である子どもたちと共に過ごすことができ

保護者の方のご協力もあって、今日もこうして先生という仕事ができています。

本当にいつも支えてくださっている皆様には感謝しかありません。

わくわくキッズは近い将来、子どもからお年寄りまで全ての世代の方が交流する

地域コミュニティの中心地となることを目標としています。

​皆様から愛され応援していただける、そんな教室づくりを目指します

経歴

2019年4月〜2020年3月

2020年4月〜2023年3月

2023年4月〜

2024年4月〜

​幼稚園にて体操の講師を務める。また、都内にある小学校受験の幼児教室にて体操講師を行い、子どもたちへ運動の指導を行う

YouTubeチャンネル『けんご先生』を開設、発信活動を行う

幼稚園にて担任として働き始める、ムサシノスポーツクラブの講師として子どもたちへの運動指導を行う。

幼稚園教諭、たいそうの先生、YouTuberとして主に活動

2022年には学年主任を務める。​

けんごキッズ体操教室を東京中目黒に設立、子どもたち一人一人に

寄り添い、心と体を育てる唯一無二の教室を設立

また、コーチングやカウンセリングを育成する講師としても活動を行い、子どもだけでなく、保護者や先生に向けた支援を日々行う

10月に保護者の皆様からのご協力とご要望により

​わくわくキッズ体操クラブにて講師を務める

都内の体操教室にて月に1度、

受験体操の講師を務める

様々な教室での運動指導の経験を活かし

​子どもたちがわくわくして運動に親しむレッスンを展開

幼稚園.保育園.専門学校から依頼を受け

​保育✖︎運動を掛け合わせた研修活動を行う。

企業と連携し幼児期の運動指導における

指導ノウハウのコンテンツを作成

​指導者の育成活動も展開している。

事業展開

わくわくキッズ

☺︎たいそうクラブ(運動指導)

☺︎運動指導研修(幼稚園/保育園)

☺︎SNS発信(YouTube/Instagram)

☺︎オリジナル体操&音楽.動画制作

☺︎保育 / SNSコンサル(個人/法人)

B-SMILE☺︎

☺︎人材育成研修

☺︎ライフデザインコーチング

☺︎ビジネスコンサル(個人)

☺︎女性のセカンドキャリア支援

☺︎人材紹介/ご縁繋ぎ事業

お仕事のご依頼/ご相談は下記フォームをご入力ください。

SNS フォロー&登録
お願いします!!

  • Youtube
  • Instagram
  • ライン
  • フェイスブック
bur_img01_saitama300.jpg

こちらもぜひご覧ください。
​⇦画像をタップ

bottom of page