【心のわくわくに従う】
- 健吾 近藤
- 2023年12月12日
- 読了時間: 2分
僕が人生における行動の選択で迷った時に必ず考えること
それは「どちらを選ぶ方が楽しい(わくわくする)か」です。
多くの大事な決断をする時というのは、本当にあらゆるリスクや不安というものが嫌でも頭の中をよぎります
仕事においても独立や転職をするとなると、今の状態から変化してどんなことが自分の身の回りに起こるのか
当然不安はあるでしょうし、行動した後に後悔しないか不安になることもあると思います
しかし不安だけに目を向けていてはなかなか行動することはできません
そして、行動したからこそわかるのですが、人は自分のとった行動を正当化したいという気持ちが働くので、思ってるより後悔しないものです。
まずはやってみるの精神で、不安やネガティブなものに目を向けるのではなく、自分の心のわくわくに従うことがとても大切だと思っています
そして、このわくわくに従うというのは
大きな決断だけでなく、日々の小さなことでも同じです
いいところor悪いところに目を向けるのか
よかった出来事or悪い出来事を見るのか
否定的な言葉を使うor肯定的な言葉を使う
人の悪口を言うor素敵なところを伝える
どちらの選択が自分の人生をより豊かに幸せにするかは比べるまでもないと思います
せっかく一度きりの人生ならご機嫌で、幸せな方がいいと僕は思います!
これからも心のわくわくに従って、日々活動していきます!!
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました✨✨
Comments