top of page
検索

【出入口~人間関係の本質~】

【出入口~人間関係の本質~】


この言葉、何気なく使う言葉だと思います

けど、よくよくみると不思議じゃないですか?


出入口とはいうものの、反対の入出口という言葉は

使ったことがないように思えます。


僕は経営者の先輩に

この言葉の真意を聞いた時


「はっ、、、、そういうことなのか」と理解しました。


これ、人間関係に置き換えるとわかるのですが


今いる環境で自分が成長していくと

必ず人生のどこかのタイミングで何かしらの理由で


人との別れが起こる。


けど、それと同時か少し後で

その時の自分のステージにとって必要な人とのご縁もやってくる。


人が出てくるからこそ

人が新たに入ってくる


つまり、人との出会いは

恐れることでも悲しむことでもなく


自分のステージがここからさらに上がって

次のフェーズに進む合図なんだと


僕もこれまで、たくさんの出会いの裏に

たくさんの別れがありました。


僕にとって大切な人たち

大好きな人たち、仲間


そういう人たちとの別れは

その時々で非常に苦しかったですが


苦しんでも尚自分の目的と向き合い

人生と向き合うことで


今の自分にとって必要な

素敵なご縁をいただきました。


別れがあるから

新たな出会いもある


人生というのは本当に面白い。


これまでのご縁も大切に、そして

これからのご縁も心から感謝し


今日もわくわくする1日にしていきます!

最後まで読んで頂きありがとうございました!!

 
 
 

Comments


bur_img01_saitama300.jpg

こちらもぜひご覧ください。
​⇦画像をタップ

bottom of page