しってる.できる.やってる
- 健吾 近藤
- 2023年3月15日
- 読了時間: 2分
自分自身が成長していきたい!もっとたくさんの経験を積みたい!と考え現在もまさに様々なことを勉強したり、挑戦したりしているのですが
僕が常に意識している言葉がこの3つの言葉
『しってる.できる.やってる』です。
かなり多くのセミナーや講演会、または本などを読み世間的にみると成功している方々からたくさんのことを学んできました
たくさん学び、色々な角度から話を聞いた結果、僕が思ったのは「だいたいみんな同じようなことを言ってる」でした
成功するための法則や、成功者が語る目標達成の極意はそんな特別なものではなく、大体我々がすでに知っているような内容がほとんど
では、なぜ成功する人とそうでない人がいるのか
答えは単純で、行動が伴っていないからです
例えば、痩せたいと思ってダイエットを検討している人がいたとします。
わざわざジムに行かなくても、通勤中、エスカレーターではなく階段を利用すれば消費カロリーを増やすことができる
食事も外食ではなく家で作れば、摂取カロリーを抑えられる。そうすれば自然と痩せる
そんなの知ってると思うかも知れないけど
実際に行動に移す人は少ない
これはダイエットの話以外にも、早寝早起きを習慣化しようという話や、本を読んで勉強しようという話など、たくさんのことに対して言えます
つまり「知ってる」状態と「できる」の状態には大きな壁があり、そこがまず差になっている
そして「できる」という状態と、継続的に行動している「やってる」状態にはまた大きな壁がある
自分を変える時に、突然大きな変化が現れることはあり得ません。だからこそ、日々の小さなことの積み重ねでしか、人生を変えることはできない
僕はこれからも、僕にできることを1つずつ継続して習慣として身につけ
コツコツと積み重ね続けていきたいと思います
『しってる.できる.やってる』
この言葉、みなさんも頭の片隅に入れておいていただけると嬉しいです
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました
『けんごキッズ体操教室(東京/中目黒)』
無料体験レッスン受付中
Comentários