top of page
検索

【けんご先生として生きる】

YouTubeの再生回数を久しぶりにみたところ

この前見た時よりびっくりするくらい視聴回数が増えていました😂



110万回再生の動画が1本

50万回再生越えが2本

10万回再生越えが13本でした😂😂😂



正直なところ、最近ぜんっぜん動画投稿できていないのですが(ほんと申し訳ない🙇🙇)



それでも、これまで投稿していた動画を子どもたちが何度も何度も何度も何度もリピートしてくれて



ここまで再生回数が伸びているのだと思います

わくわくキッズの子どもたちの中にも

「毎朝踊ってます♪」という方もいたり



最近は動画を撮るよりもけんご先生として

子どもたちとリアルに踊ることが増えてきました!




けんご先生というキャラクターで生きようと考えた時



最初の頃は、ひろみちお兄さんやよしお兄さんなど



エンターテイナーとしてイベントなどに出れたらいいなぁなどと思っていました



けれど、僕は今のところそうしたことは求めていません



僕はどこまで行っても「けんご"先生"」です

"先生"だからこそ、より現場に近く



子どもたちと直接関わる環境に居続け

僕のことを必要としてくれて関わることができる



子どもたち、そして保護者の方に

わくわくする環境を提供していきたいと考えています!!



これからも、けんご先生として

成長し続けていきますので、これからも応援よろしくお願いします!!!



今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!!



明日もわくわくする1日にしましょう✨✨



わくわくキッズ体操クラブ

体験レッスン申込受付中

詳細はプロフィールリンクよりご確認いただけます

 
 
 

Comments


bur_img01_saitama300.jpg

こちらもぜひご覧ください。
​⇦画像をタップ

bottom of page